山陽製紙株式會社(以下當社という)は、製紙事業(各種クレープ紙の製造加工)とそれらに関連する事業においてお客様、當社従業員及びその他當社の事業に関係する個人の情報を適正に取扱うために個人情報保護マネジメントシステムを策定し適切に運用いたします。
そのために、ここに個人情報の保護方針を定めこれを忠実に実行します。
當社は、當社が取扱う個人情報の利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において適性かつ公正な手段により取得し、特定した利用目的の達成に必要な範囲內で個人情報を利用します。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
當社は、當社が取扱う個人情報の取扱いに関する法令、國が定める指針その他の規範を遵守します。
當社は、當社が取扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損などの防止に努め適切な対策を講じます。また、漏えい、滅失又はき損などの事態が生じた場合にはすみやかに対処し是正処置を講じます。
當社は、當社が取扱う個人情報に対する苦情及び相談を受け付けるための窓口を設け、適切かつ迅速な対応を行います。
當社は、當社が取扱う個人情報の適切な保護を維持するために、定期的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し改善します。
問い合わせ先
山陽製紙株式會社 企畫開発部
大阪府泉南市男里6-4-25
電話:072-482-7201
1:當社への申出
山陽製紙株式會社 企畫開発部
大阪府泉南市男里6-4-25
電話番號:072-482-7201
2:認定個人情報保護団體の苦情申出先名
一般財団法人日本情報経済社會推進協會
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港區六本木一丁目9番9號 六本木ファーストビル內
電話番號:03-5860-7565 / 0120-700-779
(1)開示等の求めの申出先
開示等の求めについては、d)に記載する部署にお電話を頂ければ、10営業日以內に対応いたします。開示の結果、誤った情報があり、訂正又は削除が必要であれば、速やかに対応し、本人にその旨通知いたします。
(2)開示等の求めに際しての本人確認の方法
來社の場合は、運転免許証、健康保険被保険証のいずれか現住所が記載されているものをご掲示頂き、本人の確認を致します。また、個人情報開示申請書をご記入?提出頂きます。電話の場合は、本人の氏名、住所、生年月日をお伝えください。
(3)代理人による開示等の求め
開示等の求めをする者が未成年者または成年被後見人の法定代理人もしくは開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人である場合は、委任狀をご提出ください。